季節とともに移り変わる花々、鳥のさえずり、虫の音、小動物の気配・・・。美術館に息づく小さな自然たちにスポットをあてて、四季と俳句を軸に廣が自然の情景をお楽しみください。
明治・大正時代に制作された輸出陶磁器を、里帰り品を中心に展示します。日本初の洋風陶磁器であるオールドノリタケ、まとまった作品群を目にする機会が少ない隅田焼など、息をのむほど緻密で大胆な作品の数々を、ぜひご覧ください。
8世紀から20世紀に至るフランス美術300年の流れが一望できる美術館です。